バイクマフラー、1本からパイプ曲げ加工、チタンパイプ切り売りのアーマン
宅急便コレクト お届け時カード払い
ホームやどかり日記
やどかり日記
やどかり日記:640
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ... 32 次のページ»
2021年10月18日
ぐっさんのリスペクト感半端ないな!



しゃべる前に飲む  って一言で 笑ってしまった人はきっと 立派なオッサンですwww


とにもかくにも 田中邦衛さんの 北の国から・・・ 好きだった


じゅんが上京する時に トラックで受け取った 泥の付いた1万円札。


僕が親元離れ、鈴鹿に来る時の両親の想いはどんなんだったんだろう?って


お金の重みって人それぞれで・・・ そんなわけで。。。



考えてしまう時がある 

2021年10月08日
息子がバイクに興味をもってしまい、ドはまりしてしまった結果。



                            @tattytosh しろくま さんの作品

ほぼ毎週末は練習走行で、その翌日は洗車や後かたずけに追われます


仕事がてんこ盛りなうえに、僕の事情でお待たせしている業者様、個人様 

すみませんが暖かい広い心でお付き合い宜しくお願い致します


そんで、毎回ルーティーンになってしまっている後かたずけをもっと効率化して

仕事に充てる時間を増やそうと、悪あがきしてみました


市販のブーツ洗浄スタンドは、一足分しか置けないので、モトクロス手伝いでは必須の


長靴もまとめて洗えるように 4足分  我が家はこれで事足りる







適当に、45度の角度でかけられるようにして、高圧洗浄で洗ってみたら これまた洗いにくい!


急遽、転がってる端材を45度で曲げて、ジョイント作って






真っすぐなる様にしたら、洗いやすかった💓


                         


これで、洗浄に掛かる時間を、毎回2~3分は短縮できるはず・・・ちょっとの事だけど積み重ね大事!


製造業の仕事も、レースも、効率の追求が大事だと思ってます

(サービス業は人間相手なので、効率以外にも違う視点が求められると思うけど・・・)



そんで・・・ 家族との大切な時間に 効率を求めると 超危険な状況に陥るですw 
2021年09月24日


遠い昔、僕がレースを始めた頃の先輩方は皆様全てジャイアンに見えましたw




僕のレース時代の先輩からご依頼ありました


テストしたいからチャンバーの後ろ側作ってくれ! と





年月が経ち僕もおじさんになり、先輩方は大人になりました


ステーは後で何とかするから、細かい角度や位置関係無視で、容量だけ合わせて💓 と


優しくお願いされて・・・


そんで、突貫で作りました




突貫で作ったけど、やはりレース経験者としては、バンクした時にマフラーが路面に擦らないか


心配になるので、一応確認。




ボトムした時にどうなるかは知らんけど、ステップの方が先に擦れる予定。


50手前で未だに速さを求めて走る続ける先輩は、懲りない人だな~ と思いつつ


生粋のレーサーなんだな!って 尊敬してしまうです!

2021年09月18日
僕は曲げ屋さんのつもりだけど・・・


パイプを切るだけのお仕事も頂きます。



終わりが見えないのでパイプタワー作って遊んでます





こんだけカット/面取りすると 手の皮も破れます



もう、お腹いっぱいです。




2021年09月14日

9月12日までメタルスポーツの製作ご予約を受け付けておりましたが

僕の予想を超えて、12本もご予約頂きました!

ご予約頂いた方々、本当にありがとうございます

早速部品手配しましたので、後は僕が気張るだけです!

完成まで今しばらくお待ち願います

2021年08月27日

あかん!

また夜中にあかんやつ見てもうた



罪悪感満点のラーメン食いたくなる💓








2021年08月24日
メタルスポーツが完成しました

8月29日 日曜日の21時頃~ 当ホームページのカートより発注画面表示を予定しております

ご検討の程、宜しくお願い申し上げます

今回、9本製作したのですが、前回僕の都合で、、、汗。

発注頂いたにも関わらずお届けできなかった方々(3本)を優先して発送しますので

今回は6本となります


内訳は 排気温度センサーボス無し 1本

    排気温度センサーボス有 5本 です

今回ロットも完売となりましたら申し訳ございません。。。

もし、完売となりましたら、次回より事前予約期間を設けて製作予約を受け付ける予定です

メタルスポーツ発売当時より、今現在はかなりの材料費の高騰が続いている状況です

品質/価格維持の為に予約を受け付けて、製作効率を高めて何とか現状価格で販売したいので、

その際は皆さまのご理解、ご協力の程宜しくお願い致します

2021年08月15日

いつもの年より終戦の日を気にしてる人は僕も含めて少ないと思う


76年前に終戦を迎え、それまでに日本人310万人以上もの犠牲者。


世界全体では・・・。


戦争の意味ってなんなんだろう?と思う


コロナウイルスは、なんなんだろう?と思う


考えても僕には解らない けど考える。



2021年08月12日

バイクや車を自分で整備していると色んな事が起きて、勉強になります


以前、子供のバイクのハンドル回りにガタがある事を発見してバラシてみました


その中には、小っちゃい、ちっちゃいボールが入ってまして・・・

分解清掃でエアーブロー(空気を勢いよく吹き付ける事)作業中に数個どっかへ行ってもうた=無くした

ちょっとの衝撃でバラバラになってしまうベアリング部分ですが、グリスの除去が面倒なので

まとめてエアーブローしてしまった事が原因。


この小っちゃい、ちっちゃいボール 一個100円以上! 高い~



部品一つ欠けても、物はまともに機能しないし、完成しないので

分解清掃する時は、バットの中に入れて飛び散らない様に慎重に作業するようにしました


面倒くさがりオッサンの整備失敗日記
2021年08月04日
コロナで沢山の方々が影響を受け、命を落としたり、疲弊したり、仕事が出来なくなってしまったり・・・

数年前には誰にも予想できなかった事態が今も続いてます

今は有難い事に、忙しく仕事が出来ているのですが、僕は昨年の3月~4月、あまりにも

仕事が無くて、本気で廃業まで考えました


僕みたいな小っちゃい自営業者から大企業の経営者まで、事業の責任を背負う人は満遍なく

世の中の動きに常に翻弄され、その都度あの手この手で生き残りを図ると思います

(大企業のTOPなら尚更従業員とその家族の生活を守る為に!)

僕は、コロナでリーマンショックに続きまた考えさせられました 明日、数年後仕事あるのか。。。

現状が良い時こそ、危機感をもって行動しないと即廃業に追い込まれそうです

僕が昔掲げた仕事の理念は、満足感への挑戦!(Challenge to satisfaction)

迷った時にはその理念に従おうと思います

誰の為の満足なのかは知らんけど。。。


多分、誰かの為に仕える事が仕事なんだと思う
2021年07月27日

皆さま、暑いので熱中症にはくれぐれもご注意ください!

僕は~~~慣れてるぅ~ので大丈夫ぅ。。。かも。

40度越えの工場で、NUSARI メタルスポーツ 製作中です!


恥ずかしいけど、バフ前の汚い溶接を遠目でチラ見せ♡



製作数少ないので、ご検討頂いている皆様、売り切れたらすみません。

需要があれば今後も作ります。


いつになるか知らんけど。。。

2021年07月19日

工場内の気温が40度に迫ろうとしてます・・・





そして、メタルスポーツの部品が全て揃いました!







後は、僕が頑張るだけ!


7月中は無理ですが、何とか8月中の完成を目指します


ご検討頂いている方々、今しばらくお待ち願います




2021年07月09日
自分は、昔2輪ロードレース参戦してたので、バイクは楽しくて奥が深く、危険なスポーツである事は知ってるつもり

(バイクに限らず、どんな事でも一生懸命やらないと見えてこない事ってあるとは思いますけど)



6歳になる自分の子供がバイクに興味を持ち始め、危ないから乗って欲しくない気持ちがあり、物凄く悩みました

でも。。。

僕の想いを長々書くよりこの動画の方が伝わりやすいかな~





悩んだ挙句、自分の子供にバイク乗せたら、同じ所クルクル走って何が楽しいの!って

散々馬鹿にしてた全くバイクに興味の無い自分のかみさんが、バイクに興味を持ち始め・・・

今では、息子に走り方のご指導するほどまでに成長しました!


(中部選手権いなべモータースポーツランド 山内カメラマンと吉越カメラマンの作品より転用)

嫁様にバイクを禁止されてる旦那様方、滋賀県土山サービスエリア近くでこんなイベントがあります




子供の教育と家族サービスと称して、体験したら、新たな展開あるかも。
2021年07月01日
メタルスポーツの部品発注して、色々と手元に届いてますが

全部は揃って無くてまだ取り掛かれてません。。。



この日記で、メタルスポーツの完成時期のお知らせをチェックされている方がいましたら

誠に申し訳ございません(あと一か月以上は完成しないのでチェック不要です)


一つでも部品が欠品すると、物を完成させることできませんね。


今、色々な業種で、部品や素材/材料etc・・・ 供給不足と値上がりが続いてます


僕の業界はこの先どうなってしまうんだろう。


先の事考えすぎて悩むより今できる仕事がんばろ!


全く関係ないけど、仕事は一応やってる風の画像ですw




メタルスポーツの部品揃いましたら中間報告でお知らせします




2021年06月22日


何用かは書けませんが・・・


チタンパイプで簡易ファンネルを作ったりしてます。


適当な金型で作っているので・・・



こんな事や



こんな形が出来てしまします



失敗作の数々。。。  ゴミ箱行き~




しか~し 失敗の原因をイメージして知恵を絞って改善

トライアンドエラー繰り返せば、何とかなるもんだ!



とりあえず形にはなったが、まだ不安定要素満載


ちゃんとした金型作った方が良いかな。。。

2021年06月12日

大変ご不便おかけしており申し訳ございません

ビート用 NUSARIメタルスポーツは今現在、在庫切れとなっております


急いで、部材発注/製作段取りしておりますが

完成まで、数か月かかる予定です


記憶力悪い僕が、製作~販売まで、ひとりでやっているので
問い合わせが増えると混乱してしまう為
ご予約等も受けておりません

完成目途が付きましたら、この日記等でお知らせしますので
何卒、ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します

むいちき areman shop 市


2021年06月11日
生命保険のCMだと分かっていても・・・


涙腺崩壊してまうがな。




ちなみに僕は飲酒喫煙、生命保険貧乏で~すwww

借金過多なので、何かあった時に家族には迷惑かけれません(汗)
   
2021年05月31日
人間が世を渡るのに一人では生きていけないですね~

産まれ育った環境や、立ち位置が違うと摩擦が起きるのは仕方ない。

夫婦なんてその典型的なパターンかな・・・


お互いが歩み寄って擦り合わせしないと!

ちなみに、我が家は擦り合わせでは無く、お互いに諦めてますwww




マフラー作る時にも、曲げパイプで繋げたいヵ所が水平直角で合わない場合は

パイプを削って擦り合わせをします 
出来るだけ水平直角で繋げたいけど、無理なものは無理です

こんな感じの場合, 一番良さそうな角度で適当に曲げて。




少し長めに両端カットして




エンドレスで削って少しずつ擦り合わせ




擦り合わせが出来ないと、段差が大きくて溶接は汚くなります





う~ん 微妙に合ってないな~


人間界でいうところの見解の微妙なズレでうまくいかないのと同じかな

一生修行の日々!


てか、いつまで修行すんねん!
2021年05月23日

オッサンの僕でも、たまには こってり食べたい !




数年前、喜島君が僕の家に来た時

冗談で、笑いながら~ 来た時より綺麗にして帰るのがモットーです!

なんて言ってたけど・・・


今のこのご時世では、更に進化してた!(動画後半まで見たらわかる)

飲食後の客が、お店への気遣いをするって、出来そうで出来ないな~
2021年05月18日
僕の故郷、与論島の両親に電話したら

ようやくワクチン接種が受けられたようです


鈴鹿に移り住んで30年弱。島で育った年月よりこっちの生活の方が長い私


島で暮らす年老いた両親と、あと何度会えるかもわからない。


昨年から里帰り自粛してるので、早い事コロナ収まってくれることを願うばかり


たまたまネットで見つけた画像に親父の姿発見!






観光名人の旅行記ブログ より拝借しました


農作業の休憩中、若い女の子に囲まれ 満面の笑みwww




コロナ収束したら、自粛生活疲れを癒しに、与論島観光お勧めします

(島の周囲は約23キロなので、日々自粛生活みたいなもんだけどw)



そして、やりたいことが見つからない人には、とりあえず島活してみる!のもお勧めかもです

«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ... 32 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス