バイクマフラー、1本からパイプ曲げ加工、チタンパイプ切り売りのアーマン
宅急便コレクト お届け時カード払い
ホームやどかり日記
やどかり日記
やどかり日記:625
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ... 32 次のページ»
2022年06月28日
遊びの種類が沢山あるこのご時世ですが。


ず~っと、スマホやゲームに没頭してうつむく子供たちの姿見て何か違和感を感じませんか?


家の前を通学する小学生の大半が、うつむきながら歩いてるのを見てちょっと心配。。。


たまには顔を上げて、胸張って 画面ではなくて、本当の痛みを感じながらチャレンジして

地味に、時には派手にやらかして、失敗しながら成長する子供たちの姿見てみたくないですか?



実際に走る子供達の姿見ると心配で心配で仕方がないですけどね。


リセットできない命がけの事やってるから
2022年06月22日


平素は、aremanの ホームページをクリック頂きありがとうございます


ここ最近、当方からの携帯メールアドレスへの送信が届いていないこと

が多いようです

もし、2~3日経過しても、問合せ回答や、受注確認メール等、確認できない場合は


携帯メールアドレス以外のアドレスから送信頂くか、直接電話 059-389-5425 市

まで、ご連絡をお願い致します
2022年06月10日
世の中2次元だけじゃなくて、五感を駆使して実際にリアルに体感してみないと解からないこと沢山あります




大人になると、一歩踏み出す勇気もなく、情報だけで頭でっかちになってしまう。


ちょっとモータースポーツやってみたい人にお勧めかもです!


痛みを伴うスポーツは、ギャンブル依存症のリハビリに効果的!って研究もあるそうです


僕はもうやる勇気がありませんので、専ら子供のサポート役ですwww

2022年06月05日
 先ほど、スポーツマニをご購入頂けるように

 設定致しました  6本です

 ご検討のほど宜しくお願い申し上げます
2022年06月01日

スポーツマニ完成しました。

明日以降梱包して販売準備をして 6月5日日曜日 21時~22時の間に

当方ホームページのカート画面よりご購入頂けるように

設定を予定しております

ご興味のある方々、宜しくお願い致します


また、今年2月末にメタルスポーツご予約頂いた方々、

大変お待たせしており誠に申し訳ございません。。。

6月中旬には完成予定で、順次メールにて個別にご連絡致します

今しばらくお待ち願います。





2022年05月30日

スポーツマニもう少しで完成です


量産することを全く考えずに、遊び!・・・で

1本だけ作ったマニ。。。がスポーツマニの始まりです。



今回作ってみて、改めてクオリティーの低さを実感して

課題が沢山見つかりました・・・  





まだまだ、納得できる仕上がりにはなっていない未完成なスポーツマニですが

6月初旬に、販売致します(これでいいのか?俺。)



今回も数量6本程度と少ないので、事前にこの日記で販売開始日時をお知らせします





材料高騰と余りにも手間がかかるので、今回もし完売したら

次回は大幅値上げになりそうです 申し訳ございません。

2022年05月19日
やっっとスマホ画像をPCに送れました!


以前、証拠画像アップできなかったので・・・

スポーツマニW製作の様子。



製作途中はこんな感じです  僕の溶接技術をバフで誤魔化してるのはナイショ!です



ポート部分の溶接をもっと滑らかにできないものかと色々思案しまして。

今回、新たな製作方法を試すのに、こんなものを作ってもらいました



そしたら、どうしてもスライドハンマーが必要になり・・・


急遽、工場にあるものを拾い集めてスライドハンマーを自作しました




こんな感じで、仕事してるアピールしてみました。



本当は、毎晩 家で飲んだくれてますけどねwww

2022年05月07日

だいぶと前からスマホの画面にヒビが入っておりまして


老眼進行中の僕にはどうにも画面が見にくくて。


イライラして、どうせ買い替えるなら、他社乗り換えして


安く抑えようとしたら、新しい機種は使い方も仕組みも分かりませんです。

(安物買いの、時間失い。。。)



色々試してもスマホからPCへ画像を送れない。 

パスワード登録が色々ありすぎて、何が何だか。。。 




スポーツマニやメタルスポーツの製作途中の画像をスマホで撮ってはいるのですが


証拠写真がありません。。。



でも、製作は少しずつ進めておりますので、気長にお待ち頂けると幸いです。



2022年04月16日
世界のどこかでいつも戦争してるけど


日本のどこかで競いながらピースを願ってる人います

10:17~



僕は争いごと嫌いだけど、競い合うスポーツは大好きだな~

もう自分ではやらんけど・・・


世界が平和でありますように!
2022年04月11日
もしかしたら、自分が正義だと思ってる事を

貫き通そうとしたら戦争になるのかもしれない。


それが権力ある政治家や教祖やビジネスマンだったら・・・




世の中で1番愛おしく2番目に怖いのは人間だ! と僕は思ってる。
2022年03月28日

長らく生産できてない NUSARIスポーツマニ

部品はすべて揃ってる!  輪切りもした! 曲げ部品も曲げました!


一応 少しずつは製作してるんですけど。





ここから先が進まないだけ。。。


※完成予定日不明で、生産予約は受け付けておりませんので、気長にお待ち頂けると幸いです


仕事遅くてすみません。

2022年03月14日
通勤通学とか、バイクツーリングしてるとか、普段バイクに乗ってる方々でも

モトクロスって何なの?って感じだと思いますが・・・


一般公道でも安全にバイクを操る技術を身に着ける方法がモトクロスには

沢山詰まっていると思います


僕の子供がモトクロスバイクに興味を持ってしまったお陰様で出会ってしまった

残念な動画がこちらですw ↓ (チャンネル登録強要しません)



車もバイクも自転車も危ない乗り物ではなくて、乗り手次第で変わると思うんです

知らんけど・・・



産まれた時から悪い子供は絶対いない! 教育には環境が一番影響するのかな。


助け合いの精神や友達との繋がり方とか危険回避、一瞬の判断力 等々、


僕の子供はモトクロスで学校では教えてくれない人生に必要な事を学んでます


馬耳東風のアホなので、僕は逆に子供から忍耐を学ばせてもらってますw 

2022年03月01日
2月末まで、メタルスポーツの製作ご予約を受付しておりましたが

今回も多数のご予約(13本も!)を頂き感謝しております

僕に出来ない工程の部品や材料は早速発注手配しました

あとは、僕が気張って製作するのみです

ご予約頂いた皆様、完成までかなりのお時間頂きますが

気長にお待ち頂けると有難いです!


※今現在、製作ご予約は受け付けておりません。。。
2022年02月20日
人類が物事をとことん追求すると、世界平和になるそうです。




そんな世の中であって欲しい!
2022年02月09日
歳を重ねるとシワが増える。。。

それは仕方がない事。


とは違う話ですが・・・




曲げパイプに豪快なシワを作ってしましました




シワの原因は、ほぼほぼワイパーと呼ばれる金型(通称しわ取り)の不良が原因


久しぶりにサンダーで適当に修正してみました (普段はマシニングで金型修正外注してます)




27.2の50Rぐらいだったら、適当でも先端だけ合わせれば大丈夫なので、超適当にサンダーで削りまくる!




修正後、ベンダーに取り付けてパイプ曲げて見たらシワが直りました




45~60.5のシワは未だにちゃんと直せないけど。。。




修業時代に、鼻くそ金色になりながらサンダーとペーパーを使って

朝から晩までひたすら修正してた頃を思い出しました。


ベンダー経験者しか理解できない昭和生まれのマニアック日記ですみません。



2022年01月25日


NUSARIメタルスポーツ次回生産予定のお問い合わせを多数頂いており

感謝しております


今現在は次回生産/お届け予定日を立てる事が出来ない状況ではありますが

先日、メタルスポーツがヤフオクにて定価以上の高額落札された模様で、

沢山作れない僕としては、高額落札された方に申し訳ない気持ちになりました




とにかく、廃業することなく仕事が続けられて、NUSARIを装着したい!と思う

方々がいる限りは生産致します! ※対応は遅いけど・・・

完成/お届け日は未定(6月頃には何とかお届けしたい!)となりますが、

TOP画面のメタルスポーツご予約専用の画面をご確認お願いします

今回は2月末で一旦締め切り、ご予約頂いた数量の部材発注/段取りをして、
生産/お届け出来る状況になりましたら、都度日記等でお知らせして参ります
※ご予約専用ですので、カートは0円となります。お支払いはしないでください

お届け出来る状況になりましたらホームページ日記にてお知らせします
その後、お手数おかけしますが再度カート画面より正式ご注文手続き
が必要となります

いつお届け出来るかは今の所、明言はできませんが、ご予約お待ちしております

                           むいちき 市
2022年01月13日
2022年01月04日
明けましておめでとうございます!


昨年は沢山のお仕事を頂き、31日まで仕事!

新年は3日よりお仕事開始!


本当に有難い! 仕事がある喜びを感じつつ
趣味(飲酒/喫煙/家族のご機嫌取りw)を優先して、残業はせずマイペースで 今年も物作りに励みます!

こんな不健康で仕事を優先しない僕が造るNUSARI製品を手にされた方々は

何かの運命なのかも・・・ (もっと働けよ!って言われても困ります)



仕事始めの弁当は、毎年恒例の嫁様手作りおせち!  の 残り物。



残り物には福がある! と信じて生きてる僕は今年も福を頂きました!


世知辛い世の中を楽しく生きるには、感謝の気持ちが一番大事なのかな。


納期遅いのに お仕事を頂け 気長に待って頂けること

そして嫁様とareman開発ライダーの子供にも感謝の日々です!



(ツイッター (@tattytosh) しろくまさん作品より転用)


本年も宜しくお願い致します!
2021年12月29日
今年は、このご時世なのに自分が独立してから今までに経験したことの無い程の仕事量を頂き

感謝の気持ちと、納期が遅くなって申し訳無い気持ちが入り混じり

複雑だけど、有難い悲鳴の日々でした

そして沢山の仕事を年越ししてしまいました・・・



↑曲げパイプを床に直置きしたくないけど・・・やってもうた。。。
(誰も気にしない僕の中だけの拘りを、今年は守れんかったです)



以前から僕を信頼してお付き合い頂き、ワンオフエキマニや、サイレンサーの修理etc・・・

その他、NUSARIのスポーツマニの完成を待っている方々も大変お待たせして申し訳ないです

来年も変わらずマイペースな僕ですが、宜しくお付き合いお願い致します

この日記を読んで頂いてる良い意味でのヘンタイの皆様 今年も良い年をお迎えください!


悪い意味での変態の人は良い年を迎えないでくださいwww
2021年12月16日
DR-Z50用マフラーの試作を開始してからもうすぐ1年

色々寸法変えたり、速い子供達に試してもらったりしてますが、十分な時間が取れず

中々進みません。。。。  一体いつになったら商品化出来るんだろう 汗。



そんな進まない中、息子が少しずつ上達してきて、あちこちバイクが壊れてきてます。。。

喜んでいいんだか、悪いんだか、よく解らん

肝心のマシンが壊れては、マフラー作れません・・・


洗車してると、色々な事に気づきます! 異常を見つける為にも、洗車は大事!

今回は、シートフレームが折れてました




ワコーズで塗装剥がして



リフトとハンマー使って修正して



溶接




後は、いつもの完成写真撮り忘れ。。。



来年中にはDR-Z50用 aremanマフラー発売したいな~
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ... 32 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス