バイクマフラー、1本からパイプ曲げ加工、チタンパイプ切り売りのアーマン
宅急便コレクト お届け時カード払い
ホームやどかり日記
やどかり日記
やどかり日記:640
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 32 次のページ»
2025年09月10日
7月に与論島に里帰りして、狭い島をご挨拶周りで車で移動している最中


急にお腹が痛くなり、近くにあった公衆トイレの扉を開いたら・・・(茶花漁港だけかな)






和式が使えないお子様連れでも、連れう〇こ出来そうなトイレでしたw
2025年08月18日
僕的に、才能とは多分こんな事なんだと思う。 

2025年08月15日

耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・


僕は結婚して十数年・・・


結婚生活にも大事な言葉だと思ふ。 僕にはできないけどw


産まれも育ちも違う人が一緒に生活すると

ちっちゃな家庭でも小さい些細な戦争は勃発する。


お互いの事を尊重し、理解して、寄り添う気持ちが必要なのかな。


言語も文化も違う国対国の戦争の事を考える前に、

ちっちゃな家庭でも、ちっちゃな戦争しない為の知恵を絞る事が


平和のヒントなのかな? シランケド。


戦後から今現在も日本は不平不満だらけだけど、とりあえずは平和だと僕は思った、


2025年8月15日。



2025年08月05日
先日、仕事してたら・・・ 工場内の気温が凄い事に!



酷いときには 43度超えてます。


数年前に冷蔵庫を投入して、夏は冷たい氷水作って頭から被って今まで何とか乗り切ってましたが、

流石に身の危険を感じワークマンに走りました。



セットで2万円也・・・ 痛い出費。


体壊す事考えたら安いのかもだけど、熱風しか入ってこない。

何時におなったら僕は工場にクーラを設置出来るんだろうかw
2025年07月20日

急で申し訳ございません。

7月24日~7月29日まで臨時休業とさせていただきます。


臨時休業期間中は、メールでのお問合せ返信、ご注文商品の発送等ができない為、

お問合せ返信、商品の発送等は、7月30日以降となります。

ご不便おかけして申し訳ございませんが、ご了承願います。

2025年07月18日
曲げパイプの曲げ終わりを切ると、応力のせいなのか、

カット面がフラットにならない。


で、面を出すためにグラインダー?のお世話になるのですが。



長年使ってると、面が出なくなります。



で、板を交換。



う~ん フラット! か???




でも試しに面出ししてみたら、良い感じ♡




少しの違いの積み重ねが、大きな違いを生み出すかもね。
2025年07月07日
遠い昔の自分の青春時代、心に響いた歌詞と声と音。(CDで聞いただけですが・・・)



歳を重ねたライブ映像を観たら、歳を重ねた自分はもっと心に沁みた。

逝くの早すぎるよ。。。








2025年06月27日

NUSARI メタルスポーツ スポーツマニ の在庫分数本の販売を


7月1日に開始予定です。


今現在、SOLD OUT表示になっておりますが、

カートよりご購入頂ける様に設定致します。


ご検討頂いている方々、よろしくお願いいたします。
2025年06月20日
僕の生まれ故郷、与論島


僕が育った頃とはすっかり様変わりしてしまったけど・・・ 

簡単な方言は聞き取れるし、30年以上離れた今でも少し喋れる!



何処で生まれたとか、その土地でず~っと育った、とかも関係なく

良い事も、悪い事も含めて自分の故郷を忘れない事は大事かな。


産まれも育ちも違う土地に長く住んでいたら、時代の流れで変わってしまうからそこは故郷? 

今では僕の故郷は鈴鹿かも。

2025年06月12日
我が家には ハカイダー 1号と2号が居る。


時間割が面倒! と言う理由で教科書をランドセルに全て詰め込んで日々登校するハカイダー2号は

ランドセルパンパン状態で登校する。 




そのお陰様で、以前もリベットで修理したのにまた壊す。 これで3回目。



ハカイダー2号の破壊力を甘く見ていた自分の修理が甘かった! と

反省を踏まえて、今回は贅沢にもチタン板を切り出し、裏に充ててリベット留めしてみた。




もう壊さないでくれ~  ランドセル買い替える金はねーぞ! と言いたい。


破壊だー1号はもっと質が悪いので書けません。。。
2025年06月03日
人を楽しませて魅了する人って やっぱりすげーな!

2025年05月18日
7月完成予定のメタルスポーツとスポーツマニ

少しずつですが、製作を進めております。

触媒を仕込んでいる工程。




今回メタルスポーツの製作ご予約を8本頂いておりますが、製作ご予約締切後に、

もう製作してないの? と お問合せを頂く事が少々あるので・・・

思い切って在庫分として12本余分に製作段取りしております。
(売れなかったら部材や外注加工仕入れの支払い厳しいけど。)


ご予約頂いた方々へ出荷でき次第、在庫分を当方HP、カートより

7月~8月頃にご購入頂ける様に予定しております。

販売準備できた時には、この日記で事前にお知らせします。


在庫沢山作るので、余裕で購入できると思いますが・・・


気になる方はご検討宜しくお願い致します。



2025年05月15日
久しぶりの仕事は要領を忘れてしまい、製作に時間を費やします。

そして、時代の流れと共に環境も変わり、部品調達にも一苦労。



3月頭に頂いた仕事がようやく完成しました。。。


色々な仕事を頂ける事に感謝! でも、色々あり過ぎて納期が遅くなってます。


そんな状況でも、僕はマイペースな仕事スタイルで体と心を壊さない事を最優先してます!


申し訳ないと思いながらも、仕事があるって有難い!と思う日々です。
2025年04月29日
フェス業界やイベントのフード出店で有名? (今年の鈴鹿のF-1では、50の出店業者を束ねた敏腕社長!)

な、株式会社ナイスワークス代表 でーひらさんとは10代の頃からの腐れ縁。


僕とは全く違う人種なので関わりたくないけどwww(愛を込めて!)


そんな でーひらさんは、なんでか知らんけど数年に一度、なんの前触れもなく電話してきて

ご無沙汰!とか、、、互いに挨拶も無しに仕事の打ち合わせしてご依頼を頂きます。


今回は、焼き台の高さを変えずにキャスターを付けてください! とのご依頼。。。


早速焼き台の足をサンダーで切ってみると、油がしたたり落ち、何とも言えない長年沁みついた

油と食材の旨そうな匂いが僕の嗅覚を刺激して、腹が減りました。。。




持込頂いたキャスター取り付けて完成!




これで作業効率上がって、沢山の人の胃袋満たせたら 三方良しかな。
2025年04月20日





歳をとると色々忘れてしまうけど。。。



無くした物を取り戻そうか!





2025年04月07日
うちのバカ息子。。。 

モトクロスと呼ばれる、土の上をバイクで走るレースに夢中です。。。


今は遅いのですが、、、 滋賀MCと言うモトクロスチーム所属で、沢山の愉快な大人達? のサポートもあり

お陰様で走らせて頂き、腕を磨いております。


そして チームメイトの親友と、いつも喧嘩と仲直りを繰り返しながら、まるで夫婦の様に互いに切磋琢磨してますw




そんな状況ですが、DEZ MX というブランドで Jリーグにもウエア提供している企業様からチームサポートを頂き

ウエアやデザインを開発中です。




今後の展開が楽しみです!


2025年03月19日
4気筒のマフラー製作は僕にとっては大量の仕事です。


色々ありましたが、やっと出来ました。  21本。




沢山の仕事を止めてこの仕事に集中しておりました。


その影響で納期が遅くなった方々に申し訳ないです。


残り44本の完成は何時になる事やら。。。
2025年03月06日
久しぶりに集合の製作。 メジャーなマフラーメーカーであれば微々たる量ですが、僕にとっては沢山の量。。。

微妙にカット寸法が合わない物も出てきますので、後で誤魔化しますw

集合作るといつも事だけど、鋭利なカット面とバリで指先を切ってしまいます。 いい加減学習しろよ! と、自分に問いかけますが、毎度の事です。。。
2025年02月20日
うっすら雪積もって寒いけど。。。




今日も元気に仕事しよう! と 工場の扉を開けようとしたらレールが凍て開かない。




ついでにポストも凍て開かない。




気合い入れたら簡単に開くんですけどね。。。


四季を楽しんでますw
2025年02月03日
僕と同じで・・・勉強が大嫌いな我が息子。


神頼みしても学問は身に付かないよwww




神様は自分の中に居るし、先ずは己を知ることから始まると僕は思うんですけど。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 32 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス