バイクマフラー、1本からパイプ曲げ加工、チタンパイプ切り売りのアーマン
宅急便コレクト お届け時カード払い
ホームやどかり日記
やどかり日記
やどかり日記:609
«前のページ 1 ... | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ... 31 次のページ»
2016年04月02日
私は米食いです。

おっさんのくせに米の消費量が多いのでかみさんは大変です。


今住んでる三重県生育ちでは無いのですが、ご縁があって

地元の農家の方より玄米を格安で買って腹を満たしてます。


玄米は健康的だけど、やっぱり白米が好きなので田舎にはよくある

コイン精米機を活用します。


そのコイン精米機に行く度、床に米が落ちてる。。。

本当に勿体ない!!!



思わず拾い集めて持って帰ろうと思う気持ちを押し殺して、


精米中は暇なので、床をホウキで掃除して設置してあるゴミ箱に捨てます。


わずかな量かもしれないけど、一時の空腹を満たすには十分な量が

精米に行く度、床に落ちてます。  実に勿体ない。


子供のころに先生から八十八の苦労の末、お米が食べられると教わりました。

八十八を組み合わせて 米 と書くそうだが、



故郷の近所のおじいさんは、八十八と書いて ヤスパチと言う名でした。


なんのこちゃ!  


とにかく食べ物は粗末にしてはいけない!と、コイン精米機に行く度に思うのです。 

2016年03月11日
ミツトヨの デジタルハイトゲージを ヤフオクで落札してみました。






手元に届いてびっくり!

画像で見るより油でコテコテ。。。 格安なので仕方ないと思ったのですが、

どんな環境で使ったらこうなるのか? ってぐらいコテコテ。。。


ボタンを押してみたら、オン、オフ、スイッチだけ反応して、その他が反応しない状態。

これでは使い物にならない

説明文には特に不具合とか書いてなかったのですが、これじゃダメでしょ!


ヤフオク出品している僕としては、自分も気を付けないといけないな~ と思った次第です。


そこで、分解清掃してみる事にしました。



内部の基盤まで油が進入!



これが原因かな? と パーツクリナーで豪快に脱脂、エアーブローという荒業をしてみました。

その他、ボタンとの接点をペーパーで擦って通電をよくしようと試みる。


基盤を取り扱う業種の方なら解ると思いますが、この行為は壊すのと同じかも


一応静電気を気にして、冷たい工場の床に靴を脱いで片足だけ地面に押し当て

アースをさせながら基盤は取り扱って、元に戻してみました。




すると、なんという事でしょう! 



オンオフスイッチ以外がまともに機能して、オンオフスイッチだけが機能しない


まさかの逆転現象が・・・。


ま~それは電池を抜けば済む事なので、壊れなかったことだけでも良しとしました。

実際は壊れている状態なのだけど・・・ 




所が、次の日、何もしてないのに全てのボタンが復活し、普通に使えました



奇跡の完全復活です!


時には、荒業が役に立つ事もあります


肝心な測定精度も、デジタルノギスで測定した数字との誤差、わずか0.01mm

これは測定誤差の範囲で、少しの労力で良い買い物に変身しました!


不平不満ばかりを口にする前に、なんとかしてやろう!って気持ち大事ですね



今日、3月11日はあの震災から5年。

奇跡の復活劇はこれからでしょうか?
2016年03月06日
私がレースやってる時のお話。


レースの事知らない方の為に、少し書きます。


2輪ロードレースは、速さを競う事に変わりはありませんが、

予選と決勝では競う内容が違います。


予選は限られた時間内で、サーキットの一周をどれだけ速いタイムで走れるか?

で予選順位が決まります。(一周だけでもトップタイム出せばポールです)


その予選結果で、トップの人は決勝レースのスタート位置が一番前で有利になります。


決勝は、決められた周回数をどれだけ速く走ってゴールできるか?で決まります。

(耐久レースは別ルールです)


100メートル走が100分の1秒なのに、レースの世界の精度は


1000分の1秒の世界です。。。



そんな狭い?レースのある日の予選での出来事です。


私は、いつも通りのルティーン作業(五郎丸ばりの儀式)をおえ、予選出走の為に

準備をしておりました。

そして予選開始の合図直前で、突然の 雨・・・。


ほとんどのライダーが晴れ用タイヤを履いていたので皆急いで雨用タイヤに

変えます。(予選は限られた時間内で一周をどれだけ速く走れるか!です)


私も急いでタイヤを変えました・・・。


あらかじめ用意していた雨用タイヤ付ホイールごと変えるだけだけど、それでも時間かかるし


チームの方に手伝ってもらいながら自分で変えます。(ピットは大盛況です)



急いでタイヤ交換後、バタバタしながら気合入れてコースイン!



徐々にタイヤを温めつつ、タイムアタックしようとした時、なんだか手が涼しい。。。




ハンドル握ってる手にふと目をやると、ペラペラのメカニックグローブやんけ!




タイヤ交換の時、レース用グローブに油が付くと滑るので、メカニック用グローブに

替えたのを忘れてそのままコースに出てしまいました。



200キロ以上のスピードで走るバイクのハンドルを握るメカニックグローブを見た瞬間、

なんじゃこりゃ!  これで転んだら手の平トマトやんけ! と 思い、


雨は得意な方でしたが、予選は散々な結果に終わりました。(精神弱すぎ)



気付かない方が良かったな~ と思った瞬間でした。
2016年02月28日
1972年・・・・・。 浅間山荘事件



私が産まれる前の出来事ですが、事件映像では見たことありました。



日本国民が注目する中、この事件の中継映像で、極寒の中で任務にあたる現場の

隊員がカップヌードルを食べる映像を見てカップヌードルの売上が伸びたって話は有名です。



ここ最近、自分の仕事やその他、やるべき事、沢山詰まってますが、あまり詰め込むと


病気になるので、家で酒飲みながらたまには映画鑑賞でリフレッシュしてます。

(ま~ 飲酒は毎日でいつも適当に生きてるから心の病とは無縁なんですけどね・・・)



酔いながら浅間山荘事件の映画を観賞してました。(ギャオ の 無料映画で!)


突入せよ!「あさま山荘」事件。

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00843/v10037/v1000000000000000536/


その映画のセリフで、役所さんの一言!

うるう年。。。 
 

頭が切れる人は、説得術に長けている!



うるう年は一日得した気分だけど、浅間山荘事件の年はうるう年、 


今年もうるう年!




2月29日日生まれの人は4年に一度の誕生日。


実年齢より1/4歳若い事になるのかな?



当事者の苦労や悲しみ僕には想像つきませんが、誰かの犠牲の中で今があります。


もっと書きたい事は山ほどあるけど、酔っ払いだからやめとこ。

2016年02月20日
私が小学生の頃に、夜に爪を切ったら 親の死に目に会えない!と、親に言われ・・・。


40過ぎのおっさんになっても僕は未だにその言葉を信じて夜には爪を切りません!




だって、親の最期を看取れない事が子供ながらに悲しいと思ったのです。



子供の頃に親から教わった言葉、小言、言い伝え、迷信の様なしきたり等々

沢山あるけれどそれにすがって僕は生きてきてきました。


その教えが一歩間違えれば残酷なテロに発展するのだと思います。


僕の親の教えが、40過ぎの自分の姿だと思います・・・。

(多少は日本国の教育制度と昔ながらのメディア誘導で歪んだ知識が入ってますけど)



信じる事が違う相手と共存できる器が無いと平和って言葉は無いに等しいです。



今の普通の日本の一般家庭には当たり前に夜に明かりがあるけれど、

明かりの無い時代の夜の爪切りはとても危険で、今みたいな便利グッズの爪切りは無く

彫刻刀の様な刃物で爪切り。 失敗したら傷深く、医療技術もなく親より早く命取り。



そんな厳しい時代を生き抜いた先人の知恵は言葉で受け継がれ、


そのうち時代に合わなくなるから消えていくのでしょうか?



いや、多分、おそらく、時代は繰り返されている。



尖った刃物はネットに代わってる。

快適か命取りになるかは使い方次第。


爪を切るのも大変だ・・・。

2016年02月04日
 ギターが弾けない私としては 左手の小指が気になって仕方がない。

どうしても、小指が親指に見えてしまうのです。。。





なんていうジャンルの音楽なのかも解りませんけど、音も カッコよろし!!!

2016年02月03日
 節分を迎えた今日、2月3日 仕事を終え帰宅すると玄関にチープな紙製の

鬼の面が用意されており、 これをかぶれってか! 


と独り言を言いつつリビングのドアを開けながら



鬼が帰ったぞ~ ! と 叫んでみたら、







 そこには誰もいませんでした・・・。 (風呂に入ってやがった)





なんとも虚しい空気を一人味わいました。。。





マニアックだけど、私、横風着陸見るの好きなんですよね。




あんなに横向いてフラフラでも滑走路に合せる事が出来るって凄いな~って

いつも感心してしまいます。
2016年01月29日
私の仕事に欠かせない道具のひとつに、直尺(ちょくしゃく)があります。

いわゆるスケールと呼ばれる長さを測るやつ


10年物の直尺はくたびれて年季が入ってます。




最近、光沢のある愛用のスケールの目盛が光って見えにくくなりました


10年前は何も気にならなかったのに・・・。



そこで、光沢のないスケールに変えました!

すんごく見やすくなりました。



この目盛が読めなくなったら老眼のサインなんだろうな・・・。

2016年01月17日
先日、私の愛車 ハイゼット号で客先へ納品途中に、またまた興味深いお話が、

 1053kHz CBCラヂオから聞こえてきました。



一夜のお供、コンドームで有名な岡本理研のコンドーム販促お話でした。



草食男子増殖中の中、コンドームをもっと使ってもらう為にアンケートを行ったそうです。


その問いの中で、 複数の動物を挙げ、どの動物の交尾を観たいですか?


と アンケートで問いかけたようです。


アンケートの結果、恐竜が一番多くて、恐竜でCMを作ってしまったようです。




早く逝ってしまったオスに下から舐めるように罵声?を浴びせるメスの奇声が


人間味を感じます。   そして、落ち込む後ろ姿のオス・・・。


誰一人恐竜の交尾なんて見たことが無いけど、人間が作る想像の世界の

恐竜の動きには親近感が持てます。


その他にも、アンケートの結果、コンドームの携帯場所が決まってない人の割合が多く、

それでは使いにくいと岡本理研は考えたようで、コンドームをベルトの中に仕込ませ、


情事の時にスマートに取り出し活用できるようにウェアラブルコンドーム?ベルト?


を発売予定との事。


色んな人の意見をまとめて、シンプルに問題解決したものがヒット商品になるのかな?



恐竜用のコンドームの大きさがどれくらいになるかが気になる・・・
2016年01月05日
 本年も宜しくお願い致します。



心がこもってない気もしますが、 私、 新年のご挨拶の年賀状作成に、

無料テンプレートを活用しております・・・。





今年の年賀状、どうしても サル と読めず 申す! に見えてしまう・・・。

2015年12月29日
木の葉ぁ~ みたいぃな~

我が与~論~

何の~ 楽しみぃ~ ないところ~

好きな~ 貴方がぁ~

おれば~こそ~


小ぃさな~与論もぉ~

好きと~なぁ~るぅ~ ♪



僕の故郷の歌です。



全く与論島に縁もゆかりもない鈴鹿のとある人が別荘が欲しいと

南の離島を探し回りたどり着いた島  与論島。


与論島に行き来する間にこの詩に出会い、与論が気にいり

鈴鹿に与論をイメージしたお店を作りこの詩の看板を掲げました。




居酒屋なのかなんなのかは僕には今でも不明ですが、看板だけ掲げ

いつまでたってもオープンしない幻のお店が鈴鹿にあります。



そのオーナーの方は、僕より与論を知っている!



長年住んでいる(住んでいた)地元の事は、意外と知らない事が多いかも。


年末年始 里帰りしたら(里帰りが普段の生活の場所でも) ふと 地元の事、

色々調べて考えてみるのも面白いと思います。


今年もareman通じて沢山の方に出会えた事に感謝です!


良いお年をお迎えください!




2015年12月06日
僕がレースやている時、大活躍していたテープ。

それは、通称レーシングガムテープと呼ばれていたテープ!(関西圏だけかな?)


いつも先輩方がおすそ分けしてくれて、自分では買ったことのないテープでした。



それは布ガムテープとは違い、強力な粘着力の持ち主で、

水分にも強いし、急を要する場面で大変お世話になったアイテムでした!


そのガムテープの本当の名前を知ったのはつい先日の事。。。


ホームセンターで販売されている、配管とかに使われる単なる補修用テープ。

結構お高い。




ごく最近まで、レーシングガムテープと呼んでいた自分の無知と視野の狭さと


先輩方の急を要する場面で施してくれた気持ちを知らず過ごしていた自分を


恥ずかしく思います。


とにもかくにも、普通の布テープの粘着力に不満がある方にはおすすめのテープです。



高いだけの価値はあります。
2015年11月28日




鈴木 修社長の本も読むぐらい ガンマやGSXR でレースしていた僕としては、


SUZUKI に思い入れがあるのですが・・・。



92 NSR250に初めて乗ったとき衝撃を受けました。

大げさかもしれないけど2サイクルのくせにモーターか! と思ったほどでした。

91ガンマに比べてですけど、低速からアクセル開けてもついてくる!!!

例えの年代が古いです。


その他、NS50、CBR600やSP-2、CB400 もっと色々乗ったけど どれもこれも

乗りやすくて、優等生! 部品精度もきっちりしてる。


本田 宗一郎さんのDNAが受け継がれている乗り物は素晴らしいと思う。






2015年11月26日

一般人の私、芸能界の世界は全く知りませんが、ふと思ふ。


昨今アイドルなんかが辞める時にマスコミが使う言葉。 卒業。

僕にとっては実に違和感がある。


会社の事情や世間の印象とか色々んな事情があるか解りませんが、

お金を頂くビジネスだったら芸能界は学校とは違うんじゃないかな?



一般人の僕なら辞表や退職、クビ! の 表現の方がよほどしっくりくる。



夢を売る商売には現実の用語使うと冷めるんかな~

それともマスコミの習慣になってしまったのかな。


と思った、秋の夜の独り言。


2015年11月17日
今日の鈴鹿の朝は穏やかに晴れて気持ち良かったです。


僕がステンレスパイプを注文すると 早朝に大阪からトラックに載せられて運ばれてきます。


鈴鹿の天気良くても、雨降りそうだな~ と思ったら、その材料を運んでくれるトラックドライバーの方に


聞きます。


大阪の天気どうでした? と 


この季節、大阪の天気悪いと、数時間後に鈴鹿でも同じ状況になる事多いです。
(その逆パターンもあります)


僕なりの天気予報。

(今日の僕なりの予報は的中で昼前から雨・・・)


全く関係ないけど、この曲すきだったな~。


いつも片手でハンドルゥ~ ♪





君の愛は信じてるぅ~ 天気予報ぐらいにねぇ! って 曖昧だ。 


男心と女心と秋の空。
2015年10月31日

その辺見渡すと、みなさん、うつむいてスマホいじってる。

飲食店入って、ふと見渡すと、飯食いながら、うつむいてスマホいじってる。

うちのがきんちょは、かみさんのスマホ かじって壊しやがる。。。


最近、長年愛用してきたガラケーに異変が起き、遂に変え時となりました。

画面が消える。 勝手に電源落ちる。 たまに電話が繋がらない。 


仕事に支障があるのでauへ駆け込んだのですが、スマホを勧められる。。。


便利なスマホに、一瞬心揺らぐのですが、基本料金上がるので


ぐっとコラえて ガラケーを頼む!



店員が差し出したガラケーカタログは、2種類・・・。絶滅器具種だな


在庫は、ブラック か ピンク♡。。。


しばし悩んで、カタログで見る限り、綺麗なピンク色そうだし、

面白そうだから、 ピンクを選んでしまいました。



店員が奥から持ってきて手渡されたピンク色のガラケーは

 カタログと違う色に見えた。。。 明らかにぼっさい。。。

これはあかん! と 思いながら、ブラックに変えてぇ~!!!!!


の一言が言えず、そのまま、ピンクガラケーを持ち帰りました。


このピンクを見て、見るに見かねたJ君がカーボン風シートを支給してくれました。




中途半端に貼ってやりました。


あと5年はこれで辱めを受けてやろうと思います。
2015年10月17日
YS11を知っている人は、おそらく、航空オタクかおっさんだけだろう・・・。


私が初めて乗った飛行機はYS11。


エンジンとかは違うけど、戦後初の、日本製旅客機。



離島では、船か飛行機。 それ以外はどこでもドアぐらい?しか

外の世界に行く交通手段が御座いません。 あ” トンネルと橋もありましたね・・・




私の故郷ではYS11が大活躍しておりました。


YS11の後ろ姿から出るあの生暖かく独特の匂い! 

 たまらなく好きでした。





(僕の故郷の空港とは違いますが、イメージがぴったりなのでYt動画を拝借しております)


東亜国内航空のカラーが懐かしく思います。

⇓ YS11に興味のあるオタクな方ぜひご覧ください。



(動画は全て無許可でアップしております、不都合がある場合は削除しますのでご指摘願います)


時折、比喩を交えて感情もこらえて淡々とナレーションする時代の音声は、古臭くもあり、

今耳にすると新鮮でもあります。


次は、MRJです!



2015年10月11日
何語なのかもさっぱりわからなくて、意味は解りませんけど・・・


夢で見たことが現実になるのでしょうか?



カッコよろし!!!


今年の日本GP 侍ヘルメットのペドロサ選手、今季初優勝!


チュートリアル 福田さんは 大喜びしていると思います。



とりあえず口に出して言うのも夢実現の第一歩なのかも知れません。

2015年10月04日
先月の連休中に中部与論会という集まりに参加してまいりました。


ただ単に、与論島出身者や与論に縁があったり、島が好きな人の集まり。

与論島出身でなくても、好きであればだれでも!ウエルカムな会です。

集まりも適当。


この会が発足して40年だそうです。
(発足当時はお店ではなく個人の家で酒と食材を持ち寄って楽しんだそうです)

この度、中部与論会創設者の会長 竹〇氏が還暦を過ぎ、世代交代の決断をされ

新たに新会長が満場一致で選任され、坂〇氏に引き継ぎを行いました。


とは言っても、堅苦しい事はなく、結局、個々で思い想いに語って酒飲んで

騒いで、楽しいひと時でした。



平均年齢高めです・・・


僕はお会いしたことが無いのですが、縁があって時には、あの偉大な力士!

九重親方も来場されるそうです。



そして、なぜこんな日記を書いたかというと・・・。

会長引き継ぎと同時に、なぜだか、私と弟(愛知県在住) が 中部与論会

PR担当の役職を指名されました。


指名されても、やることの指示も全くない何ともゆる~い感じです。

なので、せっかくだからPR方法を自分で考えて日記に書いてみました。


酒好き、(飲めなくてもOK!)人好き、明るい人、中部与論会宜しくお願い致します。


中部圏内でご興味のあるかた連絡お待ちしております。

あ” 酒癖悪い人はNGです!!!
2015年09月28日

近年、日本人以外のアジア人ライダーが速くなってる。


何処の国か解らないけど、こんな動画見てたら納得です。





ノーヘル! サンダル! アクセル全開!



この環境からのし上がった子供がアジア選手権に出て、世界に行くんだろうな~。


«前のページ 1 ... | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ... 31 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス