バイクマフラー、1本からパイプ曲げ加工、チタンパイプ切り売りのアーマン
宅急便コレクト お届け時カード払い
ホームやどかり日記アルバイト 5 サンスベリアの収穫
やどかり日記
アルバイト 5 サンスベリアの収穫
2017年07月21日



観葉植物として人気があるのかはわかりませんが、

サンスベリア(通称トラノオ)収穫のバイトです


(ネット上の画像を勝手に使用しております 不都合がある場合は削除致します)

これも中学の頃、

教えてもらった畑まで自転車で行きました

畑一面にトラノオが所狭しと生えてます・・・

こっちに来てトラノオを観葉植物として置いてある家や会社をたまに見かけるのですが、

僕には嫌な思い出が・・・



空気清浄効果があると言われているサンスベリアですが、畑一面に生えていて

猛烈な直射日光を浴びたそれから発する匂いは、何とも言えない吐き気を誘う

匂いでした

言葉では表現しようのない独特な匂い  


ちょっとだけなら良いのでしょうが、一面のトラノオ畑に入って収穫していると

お口からキラキラが出るのを我慢しなければならない状況になりました


それでも頑張ってみましたが、どうしても我慢できず

雇い主の方にギブアップ宣言して、トラックに自転車を載せて自宅まで送ってもらいました


誰かの紹介で雇ってもらったバイト、少しは助けになると期待した、紹介者、雇い主に

逆に迷惑をかけてしまい誰も得をしない散々な結果となりました


今でもトラノオ見るとその時の匂いを思い出してしまいます


マイナスイオンが出るとも言われているトラノオですが、生産者はマイナスイオンを届ける


為に、日々匂いと格闘しているのだと思います


香水もそうですが、何でも適量の匂いが良いです

確かにサンスベリアが置いてある個室は空気が綺麗と感じます





僕は特定の匂いで突発的にキラキラをお口の中から出てしまう体質かもしれませんが


匂いに負けない自信のある方は、是非、炎天下にサンスベリアを置いて葉に鼻を押し付けて

深呼吸を10分ほどしてみてくださいw

僕が二日酔いなら秒殺される自信があります・・・
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス