バイクマフラー、1本からパイプ曲げ加工、チタンパイプ切り売りのアーマン
宅急便コレクト お届け時カード払い
ホームやどかり日記冬は火の用心です。 1
やどかり日記
冬は火の用心です。 1
2014年03月02日
冬は空気が乾燥して、火事になり易いので用心しましよう。



先日、工場の近くをサイレン鳴らしながら消防車が走り去っていきました。


サイレンの音を聞くたび思いだす出来事があります。






数年前の冬、静かな1Kアパートの2階に住んでいた頃の、ある日の出来事です・・・。




その日の前夜、レース時代の先輩の家に遊びに行って、ビールをたらふく頂き


ベロンベロンになったので、先輩の家に泊まって翌朝、1Kアパートに帰ることにしました。


翌朝、アパートへ帰るといつもと違う状況が待っていました。




アパートの周りにやじうま50人以上と消防車数台、僕の2階の部屋のベランダには


梯子が掛けられ、窓が割れていて・・・。



なんだこれ?


二日酔い、目も真っ赤な状態で恐る恐る消防隊員の方に聞いてみる。


もしかして、僕の部屋から火事ですか????


隊員、「あんたがここの住人か?」

それ以降の会話の記憶がありません・・・。


鎮火後の僕の部屋の状況

見た目的には、ガラスが割れて、隊員の方達が土足で部屋を歩き回って消火活動

した足跡だらけ、と、床は水浸し、黒いススで部屋が汚れている。


テレビなんかで、とんでもない災害に遭われた方のインタビューが報道されます、

人的被害が無い時には、被害者の方々が笑いながらインタビューに答えてる場面を

見る事がありますが、少しだけ気持ちが解ります。


見ていて、この人頭おかしんじゃない? って思う事がありましたが、

被害を受けて、いつもと違う光景を目の当たりにすると、笑うしかないんですね!


僕も、笑ってました。


つづく
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス