やどかり日記
繋ぐ。
2016年11月08日
僕の仕事は丸パイプを曲げる事だと思っているのですが・・・
ど~しても、ご依頼の曲げができない場合があります。
ってか、今現在の金型と技術が追いつかず出来ない事の方が多くて断りまくってるのが事実でございます。
指定された曲げのR(半径)が小さすぎたり、大きすぎたり・・・
ご指定寸法のA地点からB地点にパイプを繋ぐ事が出来ない。。。
そんな時は、輪切りに頼ります。
とりあえずカット寸法を出す為に図面を書いて。
パイプを斜めにカットして。
角度を確認して。
微調整して、またカットしてを繰り返し。
図面寸法近くでカットできたら溶接して・・・ 溶接歪で寸法狂います (泣)
溶接職人はそんなところを事前に考えて図面とは違うカット寸法で合わせてますが、僕は未だに手探り状態・・・
最終的な仕上がり寸法確認して。
こんなん出来ました!
材料費は少ないけど、かなり時間かかるので、曲げパイプより工賃高いです。
金があり余ってる方、ぼったくり業者の私がご依頼お待ちしておりますw
性能、見た目うんぬんも大事だけど、ポートからサイレンサーまでパイプが繋がらなければ完成しないものです。
ど~しても、ご依頼の曲げができない場合があります。
ってか、今現在の金型と技術が追いつかず出来ない事の方が多くて断りまくってるのが事実でございます。
指定された曲げのR(半径)が小さすぎたり、大きすぎたり・・・
ご指定寸法のA地点からB地点にパイプを繋ぐ事が出来ない。。。
そんな時は、輪切りに頼ります。
とりあえずカット寸法を出す為に図面を書いて。
パイプを斜めにカットして。
角度を確認して。
微調整して、またカットしてを繰り返し。
図面寸法近くでカットできたら溶接して・・・ 溶接歪で寸法狂います (泣)
溶接職人はそんなところを事前に考えて図面とは違うカット寸法で合わせてますが、僕は未だに手探り状態・・・
最終的な仕上がり寸法確認して。
こんなん出来ました!
材料費は少ないけど、かなり時間かかるので、曲げパイプより工賃高いです。
金があり余ってる方、ぼったくり業者の私がご依頼お待ちしておりますw
性能、見た目うんぬんも大事だけど、ポートからサイレンサーまでパイプが繋がらなければ完成しないものです。