やどかり日記
円安傾向・・・ 風が吹けば桶屋が儲かるの?
2013年01月26日
円安になると資源のない日本のガソリンは高くなる。
そんなある日、愛車 ダイハツ ハイゼットのガソリンメータに目をやると、
エンプティー。
たしか、3日前に満タン給油したはずなのに・・・。
電装系の故障だと思い、メーター周りをドツキ回す!(叩けば治るの昭和人間の習性)
しかし、一向にメーターが回復しない。
ま~、これはこれは電装系のトラブルだと思い、しばらく走ってましたが、
待てよ、これはもしかしたらガソリン抜かれているかも? っと思い、
GSにピットイン!
ガソリン入れてみたら、なんと!グイグイ入るではありませんか~~~~。
捕られてました・・・。(初めてのガソリン泥棒被害に焦る俺。)
軽トラは、給油口がむき出しだから盗まれやすいです。
風が吹けば桶屋が儲かる!ってことわざがありますが、
現代では、風が吹けば車上荒らしが増える! です。
なぜか? って?
風が吹くと、家の中に風が入ってホコリが入る。
ホコリが入るの嫌だからみなさん窓を閉める。
窓を閉めると、外の音が聞こえにくくなる。(雨が降ると余計に閉める)
家の中では外の音が聞こえにくいと思えば・・・。
そんなタイミングで車上荒らし犯罪は多発します。
以前、警察の方が、強風で雨が降ると車上荒らしが増えます。
と言ってました。
確かに、前日の夜は強風で雨が降ってました。
雨風強い日の夜は、要注意です。
そんなある日、愛車 ダイハツ ハイゼットのガソリンメータに目をやると、
エンプティー。
たしか、3日前に満タン給油したはずなのに・・・。
電装系の故障だと思い、メーター周りをドツキ回す!(叩けば治るの昭和人間の習性)
しかし、一向にメーターが回復しない。
ま~、これはこれは電装系のトラブルだと思い、しばらく走ってましたが、
待てよ、これはもしかしたらガソリン抜かれているかも? っと思い、
GSにピットイン!
ガソリン入れてみたら、なんと!グイグイ入るではありませんか~~~~。
捕られてました・・・。(初めてのガソリン泥棒被害に焦る俺。)
軽トラは、給油口がむき出しだから盗まれやすいです。
風が吹けば桶屋が儲かる!ってことわざがありますが、
現代では、風が吹けば車上荒らしが増える! です。
なぜか? って?
風が吹くと、家の中に風が入ってホコリが入る。
ホコリが入るの嫌だからみなさん窓を閉める。
窓を閉めると、外の音が聞こえにくくなる。(雨が降ると余計に閉める)
家の中では外の音が聞こえにくいと思えば・・・。
そんなタイミングで車上荒らし犯罪は多発します。
以前、警察の方が、強風で雨が降ると車上荒らしが増えます。
と言ってました。
確かに、前日の夜は強風で雨が降ってました。
雨風強い日の夜は、要注意です。