やどかり日記
そういえば、原付免許取ったときは・・・。
2012年02月29日
与論島は小さい島ですが、高校が一つあります。
で、当時流行ったサンナイ運動(20年程前)はなく、16歳で原付免許は取れましたが
バイク通学は不可でした。
で、原付免許の試験は、春休、夏休、冬休の間に各1回だけ受験できます。
私は11月生まれで、高校1年の冬休みにやっと試験を受ける事ができました。
そりゃも~猛勉強です! 高校受験より必至です。
なんてったって、冬休みの試験で落ちたら次の春休みまでお預けです。
合格発表は、警察の方が、口頭で受験番号を読み上げて合否がわかります。
で、自分の番号が呼ばれた時は思わずガッツポーズをしてしまいました!
が、番号を呼ばれなかった友達もいたので、その表情を見た瞬間に
我に返って手を下げてオトナシクしてた記憶あります。
それから何週間かして、やっと免許が届きます。
受け取ったその日は夜中まで、友達と一緒にあてもなく狭い島をぐるぐる回って
ひたすら意味もなくガソリンの無駄使い!
たしか、免許取って一週間もしない頃だったと思いますが
見通しの良い直線道路でウイリーの練習をしていて、ふとバックミラーに目をやると
白黒のツートンカラーの車が見えました。
ヤバイ!と思って近くの民家に逃げて、これで来ないだろう~
と思って後ろを振り向いたら、パトカーで民家まで乗り付けてきました(汗)
捕まる~と思ってびくびくしてた僕に一言! お巡りさんの第一声!
何メートルぐらいできるの?
(その頃僕が吉本を見ていたら間違いなくずっコケてます)
拍子抜けしてしまいましたが、その後、色々と有難いご注意を頂き
す~っと引き返していきました。
その当時は本当にびっくりしましたが、のどかな島です。
そのお巡りさんは白バイにも乗ることがあり、バイク好きな人で、その後、顔を
覚えられて、仲良くなり、お前~白バイ隊員にならんか!と言ってくれて
ちょっと嬉しかった記憶があります。(無理ですけどね・・・)
余談ですが、先輩達は夜にパトカーに追われた時は、ブラインドコーナーを
曲がり切った所でエンジン切って、勢いよくバイクごとサトウキビ畑
に突っ込んで逃げてました。
(良い子はおとなしく捕まりましょう!悪あがきは事故の元です。)
こそこそ練習して高校卒業する頃にはワンハンドできるまでに成長???
お巡りさんの有難いご注意の意味なし。
で、当時流行ったサンナイ運動(20年程前)はなく、16歳で原付免許は取れましたが
バイク通学は不可でした。
で、原付免許の試験は、春休、夏休、冬休の間に各1回だけ受験できます。
私は11月生まれで、高校1年の冬休みにやっと試験を受ける事ができました。
そりゃも~猛勉強です! 高校受験より必至です。
なんてったって、冬休みの試験で落ちたら次の春休みまでお預けです。
合格発表は、警察の方が、口頭で受験番号を読み上げて合否がわかります。
で、自分の番号が呼ばれた時は思わずガッツポーズをしてしまいました!
が、番号を呼ばれなかった友達もいたので、その表情を見た瞬間に
我に返って手を下げてオトナシクしてた記憶あります。
それから何週間かして、やっと免許が届きます。
受け取ったその日は夜中まで、友達と一緒にあてもなく狭い島をぐるぐる回って
ひたすら意味もなくガソリンの無駄使い!
たしか、免許取って一週間もしない頃だったと思いますが
見通しの良い直線道路でウイリーの練習をしていて、ふとバックミラーに目をやると
白黒のツートンカラーの車が見えました。
ヤバイ!と思って近くの民家に逃げて、これで来ないだろう~
と思って後ろを振り向いたら、パトカーで民家まで乗り付けてきました(汗)
捕まる~と思ってびくびくしてた僕に一言! お巡りさんの第一声!
何メートルぐらいできるの?
(その頃僕が吉本を見ていたら間違いなくずっコケてます)
拍子抜けしてしまいましたが、その後、色々と有難いご注意を頂き
す~っと引き返していきました。
その当時は本当にびっくりしましたが、のどかな島です。
そのお巡りさんは白バイにも乗ることがあり、バイク好きな人で、その後、顔を
覚えられて、仲良くなり、お前~白バイ隊員にならんか!と言ってくれて
ちょっと嬉しかった記憶があります。(無理ですけどね・・・)
余談ですが、先輩達は夜にパトカーに追われた時は、ブラインドコーナーを
曲がり切った所でエンジン切って、勢いよくバイクごとサトウキビ畑
に突っ込んで逃げてました。
(良い子はおとなしく捕まりましょう!悪あがきは事故の元です。)
こそこそ練習して高校卒業する頃にはワンハンドできるまでに成長???
お巡りさんの有難いご注意の意味なし。