やどかり日記
誠実。
2013年04月20日
先ほど残業帰りにコンビニ寄ったら、kawasakiのバイクに跨ろうとする人を見かけました。
鈴鹿で長年レース屋さん(チューニング)をされているY氏でした。
駐車場で、立ち話しました。
俺 「そのバイク、社長のバイクですか?」
Y氏 「いや、お客さんの!」
俺 「・・・」
Y氏 「ショップさんの依頼でエンジンオーバーホールや、色々と部品に仕込みを
頼まれて、組み上げて今から慣らし運転するところ!」
俺 「そんな事までするんですか???」
Y氏 「いや~、壊れるならお客さんにが乗った時に壊れて怪我されるよりは、
自分が乗って色々チェックしておきたいんだ!」
俺 心の中で (色々やったんだろうな・・・)
Y氏 「この車両のオーナー、かなりのお金をショップに払ってると思うよ」
(あえて、Y氏はショップ名を口にはしない)
できれば、ショップの仕事は請けたくないし、車両のオーナーさんと
直接、顔を合わせて仕事したいらしい・・・
もっと色々話をしましたが、おおむねそんな感じの会話でした。
立ち話の会話ですが、自分が与えられた仕事を誠実に真面目に
取り組んでいると感じました。(そりゃ長年続くわ!)
そして、重要なところは口が堅い!
お金が有り余ってしょうがない人は別ですが、看板がでかい有名ショップ
とかに依頼するより、親身になって相談に応じて良い仕事をしてくれる所が
密かにあります。
たいがいそんなところの店主はクセがありとっつきにくいです。
Y氏とは全く関係ないですが、僕の故郷与論島のFオート、Nさん!
鈴鹿で親代わりと勝手に思っているモトステップ店主 G朗さん!
僕の中では絶大なる信頼がありますが、口が悪いです。
きっと、あなたの地元にも誠実な仕事してくれるバイク屋があると思います。
出費と命が関わる趣味は、目利きが重要で、誠実に仕事をしてくれる
ショップと出会えれば、無駄な出費が少なく安心してバイクに乗れると思います。
鈴鹿で長年レース屋さん(チューニング)をされているY氏でした。
駐車場で、立ち話しました。
俺 「そのバイク、社長のバイクですか?」
Y氏 「いや、お客さんの!」
俺 「・・・」
Y氏 「ショップさんの依頼でエンジンオーバーホールや、色々と部品に仕込みを
頼まれて、組み上げて今から慣らし運転するところ!」
俺 「そんな事までするんですか???」
Y氏 「いや~、壊れるならお客さんにが乗った時に壊れて怪我されるよりは、
自分が乗って色々チェックしておきたいんだ!」
俺 心の中で (色々やったんだろうな・・・)
Y氏 「この車両のオーナー、かなりのお金をショップに払ってると思うよ」
(あえて、Y氏はショップ名を口にはしない)
できれば、ショップの仕事は請けたくないし、車両のオーナーさんと
直接、顔を合わせて仕事したいらしい・・・
もっと色々話をしましたが、おおむねそんな感じの会話でした。
立ち話の会話ですが、自分が与えられた仕事を誠実に真面目に
取り組んでいると感じました。(そりゃ長年続くわ!)
そして、重要なところは口が堅い!
お金が有り余ってしょうがない人は別ですが、看板がでかい有名ショップ
とかに依頼するより、親身になって相談に応じて良い仕事をしてくれる所が
密かにあります。
たいがいそんなところの店主はクセがありとっつきにくいです。
Y氏とは全く関係ないですが、僕の故郷与論島のFオート、Nさん!
鈴鹿で親代わりと勝手に思っているモトステップ店主 G朗さん!
僕の中では絶大なる信頼がありますが、口が悪いです。
きっと、あなたの地元にも誠実な仕事してくれるバイク屋があると思います。
出費と命が関わる趣味は、目利きが重要で、誠実に仕事をしてくれる
ショップと出会えれば、無駄な出費が少なく安心してバイクに乗れると思います。