やどかり日記

鈴鹿バルーンフェスティバル 2012

2012年09月14日

9月15~17日まで、鈴鹿で熱気球の大会があります。

十数年前、レースでお世話になっていたチームの横、(繋がってます)熱気球大好きな
普段は設備関係の仕事をしている社長がいました。(今現在も現役です)

で、気が付けば、色々あって・・・レースの先輩も後輩も関係なく、由緒ある第一回目の
鈴鹿バルーンフェスタのボランティアスタッフに駆り出されました・・・。
(その社長が仕掛け人なのかな???)
ま~みんな初めてだから、色々トラブルありました~。

普段はレースに夢中で、畑違いな事をして戸惑います。
ほんま、地面をなめる様に走っている人間が突然、空に舞いあがる人の
お手伝いしてました。(年に1回だけだったのでま~いいか!って感じです)

僕はそんな、ボランテアを数年続けていると、気球界では有名な藤田雅彦さんの
ボランティアクルーとしてお声がかかりました。(当時は何もしらんかったけどね!)
何しろ、日本熱気球界で一番のお方です!
その後、2001年World Air Gamesで日本人初の世界一位になった人です。

そんな偉大な父を、軽~く 「トンビが鷹を生んだ~」を連呼する息子、雄大
(たぶん当時小学生)今現在は立派な青年に成長しております。


(人生初のフライトに緊張する僕と、藤田昌彦さんと、雄大君)

なにしろ、上空に行くと、人や車や建物が飛行機などの窓越しではなく
なんの障害もなくに点に見えます。 ちっぽけな事で悩むのがバカバカしく思えます。

トンビが鷹を生んだ!の雄大君は、先日、アメリカで世界3位の成績を残しました!!!

やはり只者ではない気がする! 今年の鈴鹿バルーンフェスタにも参戦するようです!
是非応援してください!!!

ふつーに見たら飛んでるだけに見えるバルーンも競技している時もあります。
詳しくはこちらで→http://www.suzukaballoon.com/html/balloon-lineup.html

人生風任せ。だけどそれを読んで狙った所に行くのもこれまた人生。

この週末お時間ある方は鈴鹿に足を運んでみては?

以上、宣伝でした・・・。







ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット