やどかり日記
残念な修理
2022年08月04日
もう10年以上僕の仕事を支えてくれてる中古で買ったスーパーカー
ダイハツ ハイゼット!
(維持費抑えたい軽なのに割高な税金払う年式ですw)
出勤時にちょっとセルのパワーが足りないな~ と思いながら出勤。
数時間後、客先に納品に行こうと車の後ろ見ると、ブレーキランプが点きっぱなし。。。
(これが原因か! 放置したらバッテリー上がるわな・・・)
以前フォークリフトが同じ症状でバッテリー上がりした時、30年以上も僕が頼ってる
motostepさんに相談したら
ブレーキーキのスイッチが壊れてるかも? って言われ、そこを見たらビンゴ!
その出来事を思い出し、ブレーキーキべダル見たら大当たり!(スイッチを反応させる部品が無い)
部品はすぐに手配できないから仮処置にボルト/ナットで対処!
ブレーキランプ消えました~
これで、後ろで走ってる方々に迷惑は掛けない! かも
一人だと、点灯チェックできないから、こんな物使ってしっかりチェックしました
ちゃんと機能してる~
年式古いと、維持管理が大変なんだな!って思った残念な修理でした
ダイハツ ハイゼット!
(維持費抑えたい軽なのに割高な税金払う年式ですw)
出勤時にちょっとセルのパワーが足りないな~ と思いながら出勤。
数時間後、客先に納品に行こうと車の後ろ見ると、ブレーキランプが点きっぱなし。。。
(これが原因か! 放置したらバッテリー上がるわな・・・)
以前フォークリフトが同じ症状でバッテリー上がりした時、30年以上も僕が頼ってる
motostepさんに相談したら
ブレーキーキのスイッチが壊れてるかも? って言われ、そこを見たらビンゴ!
その出来事を思い出し、ブレーキーキべダル見たら大当たり!(スイッチを反応させる部品が無い)
部品はすぐに手配できないから仮処置にボルト/ナットで対処!
ブレーキランプ消えました~
これで、後ろで走ってる方々に迷惑は掛けない! かも
一人だと、点灯チェックできないから、こんな物使ってしっかりチェックしました
ちゃんと機能してる~
年式古いと、維持管理が大変なんだな!って思った残念な修理でした