やどかり日記
子供の教育 と バイク。
2021年07月09日
自分は、昔2輪ロードレース参戦してたので、バイクは楽しくて奥が深く、危険なスポーツである事は知ってるつもり
(バイクに限らず、どんな事でも一生懸命やらないと見えてこない事ってあるとは思いますけど)
6歳になる自分の子供がバイクに興味を持ち始め、危ないから乗って欲しくない気持ちがあり、物凄く悩みました
でも。。。
僕の想いを長々書くよりこの動画の方が伝わりやすいかな~
悩んだ挙句、自分の子供にバイク乗せたら、同じ所クルクル走って何が楽しいの!って
散々馬鹿にしてた全くバイクに興味の無い自分のかみさんが、バイクに興味を持ち始め・・・
今では、息子に走り方のご指導するほどまでに成長しました!
(中部選手権いなべモータースポーツランド 山内カメラマンと吉越カメラマンの作品より転用)
嫁様にバイクを禁止されてる旦那様方、滋賀県土山サービスエリア近くでこんなイベントがあります
子供の教育と家族サービスと称して、体験したら、新たな展開あるかも。
(バイクに限らず、どんな事でも一生懸命やらないと見えてこない事ってあるとは思いますけど)
6歳になる自分の子供がバイクに興味を持ち始め、危ないから乗って欲しくない気持ちがあり、物凄く悩みました
でも。。。
僕の想いを長々書くよりこの動画の方が伝わりやすいかな~
悩んだ挙句、自分の子供にバイク乗せたら、同じ所クルクル走って何が楽しいの!って
散々馬鹿にしてた全くバイクに興味の無い自分のかみさんが、バイクに興味を持ち始め・・・
今では、息子に走り方のご指導するほどまでに成長しました!
(中部選手権いなべモータースポーツランド 山内カメラマンと吉越カメラマンの作品より転用)
嫁様にバイクを禁止されてる旦那様方、滋賀県土山サービスエリア近くでこんなイベントがあります
子供の教育と家族サービスと称して、体験したら、新たな展開あるかも。