やどかり日記

エストレア、マフラー装着までの小話。

2011年09月26日



先々月、オークションで出品していた250TR用手曲げチタンマフラーを岐阜県K様に
落札頂きました。

発送しますと連絡したら、工場へツーリングがてらいってそちらで取り付けますとのこと。

そして約束の日、8月のくそ暑い日 K様、エストレアで颯爽と工場に到着!

ヘルメットを脱ぐと、私のおやじです! といってもいいぐらいの年の差・・・。

やはりバイクに乗る人はいつまでも若い!と感心しつつ、さっそくマフラー取り付け作業。

あれ、割カラーが無い??? 
K様の車両には割カラーなしで取り付けできる社外マフラーがついていました。


結局その日は取り付けできず帰宅されました。(すみませんでした)

その後、3回は工場のほうへ来ていただく予定していたのですが、毎回、
その日に限って雨の予報・・・。(俺は雨男か!?)

結局、マフラーを送ることになりました。

そして、無事に取り付けできたようで、エストレアの画像を送って頂きました。
(有難うございました)

無事に取り付けできたようで、私も一安心!

K様エストレア、マフラー以外もかなりカスタムされています。





もっと、自分に文章力をつけたい今日この頃・・・。





ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット